今峰由香先生レッスン&コンサート2017春 - 2017.04.16 Sun

ハッピー イースター!ヨーロッパは復活祭のお休みシーズンで、私もドイツから帰国する先輩方とお会いします。まず昨日は恒例のミュンヘン音大教授・今峰由香先生のカワイ表参道レッスン。私と生徒が受講しました。今回もヨーロッパの香りを感じるレッスンで、正統的な解釈の上にエレガントで表情豊かな今峰先生の世界観があり、勉強になりました。

その後場所を移して、今峰先生のコンサートへ。音楽ネットワーク「えん」が主催するホームコンサートに出演なさるとのことで、東長崎にある個人宅のコンサート会場へ向かいました。40人収容のベーゼンドルファーが入っているホール(調律は偶然にもいつもリサイタルでお世話になっている水島さんでした!)。家にこんな素晴らしいホールがあるなんて…羨ましい限りです。今峰先生は、金曜日に講座→レッスン、昨日も午前〜15時までレッスン、そして午後17時30分〜このプログラムでリサイタル…すごい。先生の十八番、シューベルトが軸のプログラムでした。
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第9番ホ長調 Op.14-1
シューベルト:4つの即興曲 D899 Op.90 全曲
シューベルト=リスト:シェイクスピアのセレナード「聞け、ひばり」、 糸を紡ぐグレートヒェン
シューベルト:4つの即興曲 D935 Op.142 第3番 第4番
(アンコール)
シューベルト:楽興の時より第3番ヘ短調
シューベルト:ソナタイ長調D664より第2楽章
素晴らしかったです。私は若い頃から今峰先生の演奏を聴いていますが、昨日の演奏はまた特に印象深いものでした。人間としての深み、表情の幅が豊かになっていらして心潤う時間をいただきました。今夏にもいらっしゃるとのこと。最近はレギュラーの生徒さんだけでレッスンが埋まってしまうため、広く告知をなさっていないので、もしご関心があり今峰先生のレッスンを受けてみたい方がいらしたら、今峰先生HP、または、このブログのメールフォームでお問い合わせください。